よくある質問
アクセスについて
【霧の森・霧の高原】一般道路利用の場合のアクセス方法を教えてほしい
川之江方面からのアクセスは、国道192号線 → 県道5号線です。
松山・新居浜方面からのアクセスは、川之江まで出て川之江からは上記と同じルート、または国道319号線で金砂、翠波を経由するルートもあります。
香川県、徳島県方面からのアクセスは、阿波川口から国道319号線ルートです。
高知県方面からのアクセスは、県道5号線を使うルートしかないのですが、非常に路面状況が悪く現在は通行止めになっています。
詳しくはアクセスをご覧ください。
【霧の森・霧の高原】高速道路利用の場合のアクセス方法を教えてほしい
最寄のインターチェンジは高知自動車道の新宮インター。高知道、松山道、高松道、徳島道それぞれからのアクセスは抜群です。
詳しくはアクセスをご覧ください。
【霧の森・霧の高原】電車・バスでのアクセス方法を教えてほしい
2010年4月1日、せとうちバスが霧の森まで延伸し、たいへん便利になりました。ルートはJR伊予三島駅 →(せとうちバス)→霧の森です。
各線の運行ダイヤについては下記をご参照ください。
- JR四国(時刻表)
- せとうちバス(0898-23-3450)
JR伊予三島駅からタクシー利用の場合、高速道路経由で30分、5,000円程度です。
霧の高原へは公共交通のみではお越しいただけません。
詳しくはアクセスをご覧ください。
【霧の森・霧の高原】駐車場の利用時間、料金を教えてほしい
駐車場はとくに施錠しておりませんので、霧の森・霧の高原をご利用の方ならどなたでもご自由にお使いいただけます。また駐車料金は無料です。
駐車場内での接触事故、盗難などは当店では一切責任を持てませんので、十分ご注意ください。
【霧の森・霧の高原】駐車場の予約はできますか?
無料開放しておりますので、ご予約は承っておりません。
ただ団体でのご来場で大型バスを駐車する必要があるなど、他のお客さまに影響を及ぼすような場合には事前にご相談をお願いします。
【霧の森・霧の高原】車イスを使っていますが、専用の駐車区画はありますか?
霧の森では身障者駐車場をご用意しております。身障者マークのついたエリアをお使いください。
万一ご来場の際に専用エリアがすでに満車になっている場合には、すぐ近くの第2駐車場をご利用ください。第2駐車場も満車になっている場合は、ふれあい館インフォメーションカウンターまでご相談ください。
専用エリアは台数も非常に限られていますので、他のお客さまはこのエリアには駐車なさらないよう、なにとぞご協力いただけますようお願いいたします。
【松山店】アクセス方法を教えてほしい
駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
最寄は「大街道」(伊予鉄市内電車線・伊予鉄路線バス・リムジンバス・各社高速バス)で、そこからロープウェイ街を徒歩1分ほどです。
詳しくはアクセスをご覧ください。